日 時 201968日(土)~69日(日)
場 所 出雲(出雲大社、日御碕、松江城、足立美術館、玉造温泉など)
参加者 8

本年度の東京木曜会旅行先は、嘉本会長の故郷でもある「出雲」です。出雲は、神話と歴史のふるさとといわれ、出雲大社、松江城、足立美術館など見どころ満載であり、夜は山陰屈指の名湯と言われる玉造温泉に泊まって出雲の夜を満喫するという内容でした。
例年より少し遠い場所であったのも影響してか、8名の参加者になりましたが、少数で小回りが利くことをプラスに考えて、臨機応変な旅行プランで臨むことになりました()

羽田空港から、JALで出雲空港に到着。そこからジャンボタクシーに乗り込んで、今回の旅が本格的にスタートしました。
案内人は運転手の青木さん、運転しながら観光ガイドのごとく、いろいろな説明をしていただきました。
ただ、青木さんの解説の2倍くらいのペースで、嘉本会長のご説明もありました()。青木さんも「よく知っていらっしゃいますね」「助かりますわ!」と仰っていました。
※このダブル解説は、2日間ずっと続きました()

まず、最初に行ったのが、旧大社駅。

JR大社線は、平成2年(1990331日に廃止され、その後旧大社駅舎は平成16年(2004)国の重要文化財に指定されました。
次は、縁結びの聖地 出雲大社。

拝殿、御本殿、神楽殿など、スケールの大きさに圧倒されてしまいました。また参拝は「二礼四拍手一礼」で行うことは、青木さん及び嘉本会長から念入りにご指導いただきました()

次に、アマテラスオオミカミとスサノオノミコトを祀る日御碕神社※写真⑤
さらには、出雲日御碕灯台※写真⑥
絶景でしたが、身を投げようと葛藤している()河野先輩を、嘉本会長が撮影している姿も()

お待ちかね玉造温泉の宿は、佳翠苑皆実!!
お食事・お風呂含めて、すべてに感動した宿でした。

2日目、佳翠苑皆美(かすいえん みなみ)の皆様から丁寧に見送って頂いて足立美術館に向かっている途中、突然嘉本会長が、携帯電話を1階の喫茶スペースで忘れた、と仰ったので、「昨日泊まった東京木曜会のものですが、携帯電話を忘れたみたいで・・・、探していただけますか?」と河野副会長が佳翠苑皆実に電話し終わった10数秒後、会長がご自身のポケットに入っていたのを発見し、「先ほど携帯電話が無くなったと電話した東京木曜会のものですが、きちんと探したらありました!スミマセン」とバツが悪そうに電話したことは、ジャンボタクシーの中での大笑いのネタになりました()

そんな笑いごとがありつつ、足立美術館、松江城、小泉八雲記念館、を満喫して、最後は八重垣神社に行きました

※八重垣神社で、鏡の池の縁占いをしている皆さんを遠目から撮ったら、なんと芸能人の〇ー大さんが!!プライベートだったみたいです()

嘉本会長には、案内役まで務めていただき、また笑いのネタも作って頂き()、本当にお世話になりました。
やはり旅行は、参加者同士の交流も深まりますので、ぜひ次回は数多くの参加者が集えるような企画を考えたいと思います。宜しくお願い申し上げます。

(文責 福田)